y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

坂本龍一と毛利さんの対談も少しだけある。

・・・でWebで”ISS クルー 生活”なんていうキーワードで検索してみた結果。 一度のミッションで4ヶ月程度、最大7人で暮らすとのこと。(今現在は3人かな?) 一日8時間の勤務時間(笑)で、完全週休2日制、祝日なんかもあるらしい。1週間に一度地上の家族と…

国際宇宙ステーションのクルーって

「ディスカバリー」宇宙ステーションとのドッキングに成功のニュースで、国際宇宙ステーションISSについて知った。 2010年に完成する実験用宇宙ステーションでそれまで40数回にわけて少しづつ組み立てられるらしい。 ・・で気になったのは、クルーが何を考え…

改めて、「模型エンジンって凄い」

模型エンジンが、レーシングエンジン並みの精度と性能だという話を、R/C関連の雑誌だかWebだかで読んだ。 改めて比較してみると、(F1並みとは言えないまでも)物凄いことになっていることに気づく。 例えば、Savage25RTRで標準搭載のS-25は、カタログスペッ…

あたりが取れるまでの燃費

Atenza購入から1ヶ月が経過した。走行距離1200Km。燃料はタンク2.5杯(60L*2.5=150L)を消費した段階。 平均して8Km/Lの燃費である。 どこぞかの掲示板でAtenzaユーザーが9Km/Lと言っていたので、「おぉぉ。GTOの倍じゃん!」と喜んでいたのだが。 それで、…

2005年07月24日 妙なケミカルをやめてみると・・・

2005年07月24日涼しくなった時間帯を選んで1.5時間。久しぶりの走行を味わう。 はじめ、ニードル3.75戻し+エンジンブーストでタンク1杯。絶好調だが、走行後に”例の”「ちーーーーぼこぼこぼこ」という音。十分に冷却してから、今度は試しに、エンジンブース…

模型エンジンでは30,000回転〜40,000回転だから、気筒数を無視すれば、F1並み(・・かそれ以上)となる。

たぶん、こういった荒っぽい計算自体が間違っているに違いない。実車は直列4気筒とかV6とかV8なんていって、シャフト1回転=ピストン1ストロークとは違うだろうから。

ちなみにF1のエンジンについて調べてみた。 800馬力で18000回転以上とのことだ。スケールを考えると、1/8バギーで使用するエンジンで、10馬力ものがあれば、F1並といえるのだろうが、もちろんそんな恐ろしいエンジンを1/8バギーで積めるはずもない。(1/5の…

マルチキャリアモバイルサイトのためのかっちょいいアプライアンス

ハードウェアフェチ魂を揺さぶる”かっちょいいアプライアンスサーバー”を発見。 その名を”エリクサーモバイルゲートウェイ”といい、約200万円。もちろん、企業向けである。マルチキャリアの携帯電話向けWebサイトを構築するための、データコンバータ兼リバー…

最近のWebカメラ・USBカメラって凄い!

仕事でリアルタイム動画配信を調べていて、個人用の安価なカメラでもずいぶん進歩していたので驚いた。 例えば、メガチップスやIOデータでは2万円以下のWebカメラが出ていて、ブロードバンドルータに直結、DynamicDNSのサイトに接続し、携帯やPCから特定のUR…

個人でもメールアーカイブが必要な理由

今日、たまたま過去の仕事の書類を探す機会があり、ファイルやらメールやらをとっかえひっかえ探していた。 ファイルは、タイムスタンプを見れば、一見前後関係などが分かりやすそうな気がする。しかし、結局のところ参考になるのは、メールにくっついた添付…

異星人に地球人の日常を知らせるプロジェクト

異星人に向けてブログを発信という記事がWiredにあります。 BLOG in SpaceというところにブログのURLとRSSのURLを登録することで、晴れて自分のサイトを異星人に向けて発信できるというアフォはお話。電波で呼びかけるらしいのだが、コンセプト自体が電波だ…

とりあえず、過去のNetscapeMessengerとかのメールデータを、googleデスクトップに喰わせてみたり。

これはこれで強力なナレッジベースだが、やっぱり時系列で並べて見たいなぁ。送信分と受信分をスレッドなんかで

人間関係の相関図と見た場合の別の側面

SNSネタである。しかも、以前に書いた”社員監視の技術”に関連しているのである。あなおそろしや。 社員監視が、メールトラフィック監視、アプリケーションの動作状況監視から始まるとの話題を書いたが、この元ネタになった本には、興味深いソフトウェアのい…

ネットワーク運営者が期待するSNSの側面について

個人的にSNSを好むかどうかに関わらず、仕事的には関連しざるを得ないところが職業人のジレンマである。 実際、あるお客様からの相談で、会員制サイトをSNSに移行できないかどうか?との問い合わせがあり、それで”職業人として”調査したり・検討していたりす…

SNS(ソーシャルネットワーキングサイト)

「友達の友達はみんな友達だ!」のネットワークサービス版? 「知人同士のネットワークからビジネスに有益な情報をget」?なんか、「能天気で信じがたい宗教が始まったもんだなぁ」と直感する。 有名なのはmixiやGREEというサイトらしいが、個人がサーバーを…

結局・・・こうなればいいんだ

毒舌を撒き散らしてはっきりした。 理想は「役割が固定されたものはどんどんハードウェア化、それをTCP/IPネットワークに繋いでしまえ」ということである。ネットワークはコンピュータだ!でおなじみのSunMicrosystemsのようなスローガンになってしまうが、…

大嫌い!PC(心にもない毒舌・半分本気)

大好き!ファイアウォール(専用ハードウェアフェチの話)の続編”大嫌い!PC”なのである。 PCをこれほど長く使っているのに、こういう偽善を撒き散らすのも気が引けるが。 多分、PCを使っているのは、HDDがあるからだ。自分の記憶補助装置として使っているに…

大好き!ファイアウォール(専用ハードウェアフェチの話)

ファイアウォールでVPNの記事を書いていて、改めて認識したのだが。 私はファイアウォールという機械が大好きである。 古くはWatchGuardという赤い筐体の機械、次はSonicWallという青い機械。 HDDを持たず、OSはチップに焼き付けてあり、フラッシュメモリを…

SonicWALLでインターネットVPNの実験

SonicWALLというファイアウォールを使って、インターネットからLAN内のPC、サーバーを利用する実験をした。 グローバルVPNのクライアントライセンスは50ライセンスで8万円、100ライセンスでも14万円とかなり安価だ。 もし、LAN上の基幹システムやグループウ…

私の勤め先では洗脳の効果が劇的に現れるような事件は発生していない。しかし、元々研修の目的とされた”良い結果”もまた生まれていないのである。1人数十万円*24人分の研修費(経費)が使われただけである。

それから、24人*10日間の決して少なくはない時間。

確かに洗脳を行ったと認めているように受け取れる。しかし、大手コンサルタントの実績という看板を立てに、”信頼を失うまい”との自衛が見られ、終いには(今後の社員教育の案件を打ち切られてしまうのではないかとの営業判断か)「社長の話を十分考慮する」と媚びているように見える。

その後、マネージャ候補の24名はすべてマネージャに昇進し、キツイ状況の中、中間管理職の仕事に邁進している。 その心情に「すべては自分の選択の結果である」や「外部への批判は自分の弱さである」とのアンカー情報(洗脳の中心教義)が埋まっているかどう…

これは私の完全な思い込みですが、洗脳の効果を測定するためのセッションだったのではないかと疑っています。

ここで、”感想”の内容を記さなければなりません。 参加者グループ(机を挟んで6にづつ)同士で、IF〜ONLY(もしあなたが〜であったならば)というゲームをします。 「もし○○さんが、△△ならば、もっと□□がうまくいく」とお互いの良いところ1つ、悪いところ2つ…

自己啓発と社員教育 その後の行動

自己啓発セミナー的な内容が、社員研修の名目で行われた事実に対して、行動を起こさないわけには行かなかった私は、これまでの自分が感じたこと、調べたことをできるだけ冷静に報告書としてまとめあげた。 研修の参加者全員、上司、総務部長、常務、社長への…

結末 洗脳カリキュラムとの戦い

第一回目研修二日目の総括として「セルフエスティームを高める5つの方法」と称する”感想文”を会社に提出するとの脅しつきで書きました。 「会社に提出する」の一言は、これが講習の批判をするようなプライベートな感想文ではないことを意味しています。 あく…

自己啓発セミナー レクチャー「グランドルール」「シェアーのルール」「人生は選択である」

セミナー中でよく聞かれたフレーズを以下に記す。 「自分に正直になること」「色眼鏡」「見返り」「互いの良い印象・悪い印象」「不真面目な参加者への叱責」「被害者」「win-win」「本当に欲しいもの」「事実と解釈」・・・・ 時に違和感を感じたのは、 1…

社員研修と自己啓発セミナーの危険性について

これまで、自分が体験した自己啓発セミナーのリアルな報告を書いた。 ごく短期間に詰め込み式で行われざるを得ない研修中の自己啓発セミナーは、他のサイトで書かれている通り、”非常に危険”である。結局、社員研修の名目で行われる自己啓発セミナーの危険性…

洗脳の手法(自己啓発セミナーとの関連) ”気づき”

ストレスフルな状態→逃げたいという欲求→いきなり何かを教える 「あなたの経験はあなた自身の選択の結果である」加えて、何故、カウンセラーは時折、びっくりするほどの大きな声を出したり(脅し?)、受講者に心理的な苦痛を与えるようなことをしたのでしょ…

検証 ヒューマン・エレメント・プログラム

第一回目のセッションで度々引用された権威”ウィル・シュルツ”の「ヒューマン・エレメント・プログラム」をインターネットで調べてみました。自己と組織の創造学―ヒューマン・エレメント・アプローチ / ウィル・シュッツ 春秋社 >内容(「BOOK」データベー…

「あなたの人生で起こったことは、あなたの選択の結果だ」

繰り返し刷り込まれた教義(簡単なフレーズ) 「あなたの人生で起こったことは、あなたの選択の結果だ」です。 このフレーズは非常に重要かつ危険です。ストレスの原因は、この「自分に起こることの選択がすべて自分の選択の結果だ」という“重圧感”なんだと…

初日の午前中 リラックスした導入部から徐々に・・

午前中第1フェーズは、今後必要な組織体系、要求される個人像について、冗談、たとえ話も交えた話が面白く、引き込まれました。危険を感じさせることなく、ごく普通の話題で、会場にも談笑が漏れていたと思います。この時間帯にはしっかりとメモが取られて…