y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

建蔽率(けんぺいりつ)/容積率(ようせきりつ)

土地の広さと建てられる建物の大きさを表わす数字。建蔽率と容積率が60/200みたいにあらわされる。建蔽率: 土地に対して建物が占める割合 30坪で建蔽率60%なら建物は18坪まで。建物には、ガレージ、バルコニーなんかは含まない。(床面積の何分の一とかって…

一戸建て計画発動

子供が産まれて、だんだん覚悟が出来てきた。 人生で一番大きな買い物になる”マイホーム”購入についてだ。 現在、39歳だから、ローンを組むにしてもそろそろタイムリミットで、(もちろん、妻や息子に借金を残せないから)20年で組んで15年で完済したい。 息…

安定性に思う、やっぱりアプライアンスって素敵!

無故障で黙々と動き続けるコンピュータ ルータ(YAMAHA RT104e)、ファイアウォール(SonicWALLPro)、DNS/メール/Webサーバ(CobaltRaQ550) 安定動作期間、製品ライフサイクルが桁違いだ。 CobaltRaQ550で1年無停止、無故障(再起動も無し)、ファイアウォ…

HyperEstraierのインデックス処理

HyperEstraierを使っていると、インデックスが結構壊れる。repairというコマンドがあるので、まずこれを試してみるのだが、完全に壊れてしまっている場合が結構ある。 壊れると再スキャン、再クロールが必要になり、かなりの時間が無駄になる。何よりもデー…

今週の怒り:KDDIメタルプラスの強引な電話営業

実家の母から職場に電話があった。 なにやら怪しげな勧誘があり、確認のために電話したようだ。 「お!何事だ?振り込め詐欺か?」と思ったが、似たようなものだった。 KDDI代理店を名乗る怪しげな勧誘。 「KDDIメタルプラスで電話・インターネットが安くな…

印は、理論値であったり、シリアルバスであったりで、そのままのスピードが出ない。かつ、SCSI,シリアルATAなどHDDで使われているインタフェース以外は、CPUパワー、バスなどのリソースをものすごく占有する。

あ、色んなところにまとめサイトが、ここにも、ここにも、ここにも

各種インタフェースのスピード

USB,SCSIなどのスピードを整理する データコピーなんかの時間を推測するとき、「大体1MB1秒かなぁ(1GBなら20分位でコピーできるか)」なんて言っていたのが懐かしい。(完全に時代遅れのジジイだ) 最近のインタフェースって、めちゃくちゃ速いのね。・遅い…

ネットワーク共有ドライブのマウント

「Windowsに置いたファイルやLinuxのファイルを、LinuxのHyperEstraierで検索したい」 というわがままなお客さんを想定して(今現在は、このわがままなお客さんとは自分のこと)のため、NFSなどの手法を調べてみたところ、NFSを使う方法 smbmountを使う方法 …

Oracle11gの時限爆弾炸裂でひえぇぇ

やってしまった。久しぶりにやってしまった 運用中データベースアプリの長期間停止。 Oracle11gのユーザパスワードに180日の期限が設定されているなんて、知らなかったよ。 10gまでは無かった機能らしい。 アプリのログには、 ORA-28001: the password has e…

最近、レシートを渡さないコンビニが多い

最近は、商取引の証拠であるレシートを渡さない、トンデモなコンビにが多い。 特定のコンビニというよりは、アルバイト個人の問題かもしれないのだが。 必要かどうかを聞かれればまだマシだ。(必要に決まってる!) デフォルトで、不要ボックスに入れやがる…

ジオコーディングWebサービスの動作を確認するためのプログラム

これまでに、郵便番号→住所、郵便番号→会社住所、郵便番号→緯度経度、住所→緯度経度、緯度経度→住所のWebサービスを作り続けてきたが、動作を確認するためのインタフェースが欲しくなり、ASP.NETで作った。 ASP.NETらしく、ajaxコントロールとupdateパネルを…

郵便番号から緯度経度を応答するWebサービス

日本郵政の郵便番号データベースを、街区レベル位置参照情報の住所をマッチングさせ、緯度経度を応答するWebサービスを作った。町レベルでのマッチングなので、数百の住所レコード(緯度経度ポイント)が返ってくるという極悪なWebサービスだ。サーバ負荷も…

ジオコーディングで住所あいまい検索に全文検索を使ったら?という思いつき

GIS

住所文字列であいまい検索が遅いだの都道府県補完が面倒だのとやっているなら、いっそのこと検索を全文検索でできないのかい?と思いついた。 街区レベル位置参照情報CSVを読み込ませて、ユーザが指定したクエリに最もマッチする行(レコード)の、緯度経度…

住所から緯度経度を応答するWebサービス(ジオコーディング)できた

前エントリ”自前でgeocodingの手順”に従って、実際に作ってみた。→address2point 実装にあたって、いくつかの制限を設けた。 ・都道府県→市群区町村→丁目の順で記述されている前提とし、前方一致とする (不足しているレベルを自動で補完しない) ・番、番地…