y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

FantomXで使えるSDRAM DIMMの考察

以前、Wintec製のメモリーAmazonで購入してFantomX6で正常に動作した事に気を良くし、今回はヤフオクでデスクトップ用SDRAMを物色して失敗した事例の報告をする。

前に買って、正常に動くヤツはこちら

Wintec Value MHzCL3 512MB UDIMM Retail 2Rx8 512 Not a Kit (Single) PC 133 168-Pin SDRAM 3VS1333U9-51MR [並行輸入品] https://www.amazon.co.jp/dp/B06XX1XMC2/ref=cm_sw_r_cp_apip_GQCqwjWCvRjaV

5000円もする。

 

で、今回送料合わせて500円で調達したのはこちら。

f:id:yoshiyuki_matsui:20200518180330j:plain

PC133のCL3 512MBだ。勿論168pinでFantomXのマニュアルに書いてあるスペックは満たしている。

動作電圧は確認できないが、多分3.3Vなんだろう。

 

◾️早速取り付けるも、エラー

f:id:yoshiyuki_matsui:20200518180514j:plain

f:id:yoshiyuki_matsui:20200518180649j:plain

悲し過ぎる!

何か気に入らないらしい。

 

◾️チップの構成を比較してみる。

前に買ったヤツは、片面実装で64MBが8枚。

今回のは両面で32MBが16枚。

違いと言えばこれくらい。チップ自体はhynixと書かれたKOREA産。

型番はHY57V5682OCT-Hと書いてある。

404AAのプリントされた文字が何を意味するのかは調べていない。

このチップ、怪しいものではなく、バッファローが出荷している同型のDIMMでも確認できる。多分OEMなんだろう。

 

チップはこんな諸元。

https://datasheetspdf.com/pdf/574121/HynixSemiconductor/HY57V56820CT/1

 

なので、同じタイプのバッファローのは買うのをやめておくが、じゃあ次に買って失敗しないのはどんなのがいいのか?

 

◾️チップの構成?

片面実装で64MBを8枚のやつならOK?

あと、SDRAMだとかDIMMが機器との相性とか言われるのも納得がいかない。

機械もので、仕様じゃなく、相性と済まされるのが納得がいかないのだ。

調べてみよう。SDRAMの相性とやらを。

 

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/ram/sdram.htm

 

ココを見ると。やはり相性で片付ける問題ではなく、スペック。

大きなサイズのメモリチップを使った、近年のモノである方が良いと。レーテンシーが少ないはずだからと。

 

2クロックとか4クロックとかは、今日本で流通しているのはほとんど4クロックなので問題なかろうと。

 

それからBIOSの問い合わせにちゃんと応答するSPD付きかどうか。これは外観やスペックからはわからないから、相性で済まされてしまうらしい。近年のPCのBIOSではSPDを読み出して動作するらしいので、PCで動作確認したいうのは一つの安心材料ではある。

 

チップの構成や中身を確認して、素性を調べるよりは、とにかく安く手に入れて、片っ端からテストすると言う力業もあるわな。

SDRAMのデータシートを見たところで、

「これなら動く!」と判断できるわけでもないんだから。

 

 

黙って、Wintecのをもう一つ買った方が安全なんだけどね。結局。