y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

はじめてのR/Cエンジンカー08

■13:駆動系カスタマイズ

11/06 午後

クラッチベルの他に、必要なモノリストを作成し、ラジコンショップに直行。タムタムに行く予定だったが、アリスRCに立ち寄ってみる。

購入前には、エンジンに負担をかけずにスパーがなめるように、樹脂でいこうかなぁと思っていたが、スクエアのハードスチールスパーを見て、気が変わった。HPIのものよりも厚さがあり、クラッチベルとの接触面が広いので、なめにくいのではないか?。ちょっと深めに当たるようにすれば、今日みたいな失敗はしないぞ!。

5000円以内を心に決めていたが、結局、駆動系のカスタマイズを決心。しばらく散財しなくても良い様にクラッチベル、スパーギアを2セット、調子に乗ってデュアルディスクブレーキ、ワンウェイベアリング、ビス、プラグなどの消耗品も購入。

「9,686円なり」

「また、やっちまった!」

品名 費用
スクエア ハードスチールスパーギア51T HPIサベージ用 2,100円
HPI スパーギア52T 408円
HPI クラッチベル14T 968円
HPI クラッチベル16T 968円
HPI ワンウェイベアリング 1,188円
HPI デュアルディスクブレーキセット 2,888円
HPI スリッパーパッド(2pcs) 248円
バインドネジ M3*8 98円
ネジ M4*8,10,12 168円



クラッチベル(左:14T 右:16T)


スパーギア(左:樹脂52T 右:メタル51T)


デュアルディスクブレーキセット



 

ワンウェイベアリング


メタルスパー51Tとデュアルディスクブレーキ


 



シャーシ、エンジン、ギアボックスなどを外し、大手術決行。昨日分解を試みていたので意外にスムーズ。ネジが余ることもなく(笑)、クラッチベル16T、メタルスパー51T、デュアルディスクブレーキ化が完了したのであった。樹脂のスパーもスペアが2つあるし、クラッチベルも1つある。今度なめたら、ギア比をトルク重視にして、スパーを樹脂にしようと考えている。

さて、明日の走行はどのようなものになるのだろう?(ギア比的にはほぼ標準と同等か)。ウキウキする


上段:ギア比(クラッチベル/スパーギア)

中段:速度比(標準を100)

下段:トルク比(標準を100)


↓スパーギア / クラッチベル→

14 15(標準) 16 18(標準・オンロード)

47T(新発売)


0.297

103.0

97.3


0.319
 
104.2

95.9

0.340

111.0

90.0

0.38

124.1

80.5

49T(標準)



0.285

93.1

107.4


0.306

100

100

0.326

106.5

93.8

0.367

119.9

83.4

51T


0.274

89.5

111.7

0.294

96.0 

104.1

0.313

102.2

97.8

0.352

115.0

86.9

52T


0.269

87.9

113.7

0.288

94.1

106.2

0.307

100.3

99.7 


0.346

113.0

88.4