y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

StudioOneのライブセットを作る(・・が道半ば)

打ち込みオケを使ったライブのため、StudioOneのショー・リハーサルプロジェクトを使ってみる。

 

以前、ableton Liveでは、全曲をタイムラインに並べて、ロケータを付けることでやっていたが、曲順入れ替えや曲間で止める・継続する・・を選びたいし、なんならスマホをリモコンにしたい(演奏の合間にPCマウスを操作するのが嫌だ。せめて画面タッチ程度)ということで、StudioOneのショー機能にチャレンジ。

 

■ショーとは?

まっさらなショー設定では、バッキングに使うwavファイルや、演奏者のトラックを作成し、ソングリストで管理する。

・・で「既存のSongデータをそのままインポートして並べられんの?」と思ったが、どうやら出来ないらしい。ショー画面にドラッグアンドドロップしても、Songが別Windowで起動するだけ。

 

・Songをショーにインポートする方法

やり方は、Songの方を開いておいて”ショーに追加”。

そうすると、マスタートラックのレンダリングに推移する

「へ?マルチトラックのまま持ち込めないん?」

結局、マスタトラックをレンダリングして、ショーのバッキングとしてインポートするだけの仕組み。

 

つまり、Songで変更があれば、その都度マスタリングしてwavを更新するということ。

 

・ショーでも出来ないこと

ライブ演奏しながら、全トラックを録音することは出来ないようだ。

ショーの画面で録音ボタンが無い!

「あかんがな。録音くらいさせてよ」

 

■マスタトラックのレンダリング

 

これがまたしんどい、リアルタイムでしかレンダリング出来ない上、0.1dBでもレベルが超えると、「クリップするよーん。ええのん?」と中断させようとする。

「微妙に歪むくらいならいいだろ」と妥協しつつ

なんとか13曲を2時間でセットリストに加えた。

 

 

■Syncroomを使う際の制限事項

Songを複数立ち上げて、切り替えて使うというアナログな方法もあるが、そこにはSyncroomのVSTプラグインの制限が存在する。

複数のSongでそれぞれ同じVSTプラグインを挿入して使っているので、後から起動したものよりも先に起動しているVSTプラグインが優先ということ。

つまり、曲を切り替えてもプラグインの動作は、後から起動したもので有効にならない。

せめて後から起動した方を優先してくれれば、目的達成なのだが。

 

■求めているもの

ソングリストでオケをマルチトラック再生しながら、マルチトラックの録音をしたい。

 

・マルチトラックオケの各トラックのレベルをその場で調整したい(演者の出音でバランスが代わるので)

・Syncroomの演者のパフォーマンスをリアルタイムで録音したい