y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

パーソナルコンピュータってどこに行っちゃった?

パーソナルコンピュータというのは、コンピュータのリソースを、完全に私個人の為に独り占めできるコンピュータの事ではなかったか?
昔はそうだった。
インターネットとか、ウイルスだとか、ソーシャルだとか言う前の話。
今、コンピュータのリソースは、独り占め出来ているか?
ノーだ。
アンチウイルスが走り、パッチ当てが走り、ネットからプッシュされてくる情報。
お陰様でMIDIの演奏がめちゃくちゃだ。
他の優先度を下げて、リアルタイム処理を優先させる手段もない。
CPU負荷がなんだか知らないタスクで100パーセントになってたりする。

システムアイドルプロセスで100パーセントだなんて、何してくれちゃってるんだろう。

音楽するならネット接続もアンチウイルスも切れば良いって、正論なんだろうが、リアルタイム処理を優先させるってのも正論だろ?

非同期処理がウリのTCP/IP通信や、後だって全然構わないはずのアンチウイルスが、偉そうに、MIDIを退けやがって