y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

二胡の比較・計測

2個の二胡の音が「こうも違うかね?」と感じた一見があり、形状を測ってみた。

 

■比較対象

比較対象は、赤い2ndと黒い3rd。

赤はローズウッド(多分)、黒は黒檀(多分)なので、そもそも材質で音が違うと思っていたが、駒、弦もそれぞれ違うので、パラメータの組み合わせは8通り。

 

2nd(RED)

駒:黒檀、弦:FangFangの青 裏蓋あり
f:id:yoshiyuki_matsui:20221004095636j:image

 

3rd(BLACK)

駒:ローズウッド、弦:FangFangの赤 裏蓋なし
f:id:yoshiyuki_matsui:20221004095826j:image

 

■演奏上での違い

・自分の所感

2nd:ふっくら中音、音デカい、基音多め。セミアコ、マーシャル

3rd:鋭くエッジの効いた高音と固い音質、音小さい。ソリッドギター、メサブギー。

「こうも違うかね!」

3rdの方が倍音が多く、ウルフトーンや共鳴が出る領域が多い。管を通った音という感じ。コントロールしにくいが、色々なヴァリエーションの音が出そうな感じ。

(知識レベルでは、黒檀の方が、まろやかな柔らかい音・・とのことだったが。)

 

・人の演奏(紫檀、黒檀の違い)

youtu.be

Youtubeのとある聴き比べをしても、材質による音の違いは分からなかった

単音ではなく、曲を弾いていたので奏法の微妙な違いとか、ピッチに耳が行ってしまった。音楽として聴くなら、音質の違いよりも、演奏そのものが主眼なのは当たり前。

演奏中の波形見ても分からん。(単音の周波数分布じゃないと)

 

■形状の違い

2nd

表:85ミリ 裏:80ミリ(ほぼ寸胴)
f:id:yoshiyuki_matsui:20221004095858j:image

表:85ミリ


f:id:yoshiyuki_matsui:20221004095912j:image

裏:80ミリ

 

3rd

表:80ミリ 裏:70ミリ(10ミリ絞られている)
f:id:yoshiyuki_matsui:20221004095932j:image

表:80ミリ


f:id:yoshiyuki_matsui:20221004095946j:image

裏:70ミリ

 

板の厚みはそれぞれ8mm程度。

3rdの方は、表→裏で10ミリも絞られている。