y-matsui::weblog

電子楽器、音楽、コンピュータ、プログラミング、雑感。面倒くさいオヤジの独り言

Pocket Operatorの音出し

Pocket Operator5台の個性を確認すべく、プリセットのパターンとエフェクトを中心にサウンドチェックをした。


f:id:yoshiyuki_matsui:20220708101709j:image


PO-20 arcade

 

PO-20 arcadeの出音をチェック

賑やかな(うるさい、耳障り)なゲーセンの雰囲気が欲しいとき限定。
もしくは初期Yellow Magic Orchestraのレトロ感を醸し出したいとき。

かなり使い方が限定されそう。

 

PO-24 office

 

PO-24 officeの出音チェック

コチラは元々の目的が、坂本龍一先生がおやりになっていたメカニカルなリズムを得るためのものなので、想定内。

バレエ・メカニックとか黄土高原をコレでやったら最高でしょう

 

PO-32 tonic

 

PO-32 tonicの出音チェック

コレの音、素晴らしく良い
テクノなリズムなら全てお任せしたい音。

色々と使いたいところだが、MIDIの仲間に入れてあげるためには、MIDIインとsyncインタフェースが付いた何らかを追加で調達する必要がある。
結局KORGのvolcaシリーズのお世話になるのかもしれない

 

PO-33 K.O!

 

PO-33 K.O!の出音チェック

まぁ、クラブ系というかDJが使うようなギミックな音が入っているが、これはサンプラーなので、変な音を集めておいて、オケに合わせて、リアルでパフォーマンスするんだろうなぁな感じ。

先ずはソウル・ミュージックのフクチキボイパとか、ジャムでしょかな。

先ずは松武氏のLMD-649の真似事。

 

PO-35 speak

 

PO-35 speakの出音チェック

元々入っているのはクラフトワーク的なロービットサウンドで、テクノ感満載だが、コイツもサンプラーなので、語りとか歌とかのフレーズサンプリングマシン。

特にボーカル系のエフェクトが面白いので、色々と活躍しそうな予感。